心も体も軽くなる《うとうと整体》
女性専門整体院Pocket Cabin 五十嵐利恵子です。
「うとうと整体とはどのような整体ですか?」
と聞かれることがあるため、お答えします。
「揉まない・押さない・鳴らさない」
「ゆらゆらと優しく揺らしたり、触れたりして筋肉に血流を生んで崩れた姿勢を整える」
優しい整体です。
よく、「気功ですか?」「スピリチュアルですか?」「怪しい?」
など、言われることがありますが、全て違います。
私は、気功師でもなければ、見えない力を使える特別な能力の持ち主ではありません。

(魔法使いになれるならなってみたいです☆)
筋肉は、強い力で揉む・押すと硬くなる理由
①筋膜が傷つく
②筋繊維の断裂
③筋小胞体の損傷
私たちの体は自然治癒力でこれらを修復してくれます。
しかし、この過程で、更に硬い筋肉を作って体を守ろうとします。
※これについては後日別の記事でブログにアップしますね
では、どうしたら良いのでしょう?
硬くなった筋肉に血流を生んで柔らかくしてあげるのです。
みなさん、よーーーく考えてみてください。
肩こりや腰痛の原因は主に硬い筋肉です。
(内臓系の病気が隠れている可能性もありますが今回は筋肉の話のため、そこは割愛します)
筋肉が硬くなる理由は?
主に崩れた姿勢や歪んだ体を支えるために硬くなっています。
(疲れや食事などの日常生活が関係もしますし、他にも様々な原因はあります)
硬い筋肉は血流不足になっており、さらに筋肉が硬くなると言う悪循環を起こします。

では、この硬い筋肉を緩めるにはどうしたら良いでしょう?
揉みますか?
押しますか?
鳴らしますか?
筋肉は細い繊維が束になってできています。

例えば、糸の束に少しの絡まり(詰まり)があったとします。
その絡まりは、どうやって解きますか?
力一杯押しほぐしますか?
もじゃもじゃに揉みますか?
優しく一本一本解きますよね?
あなたの体も同じです。
優しく筋肉に血流を生んで、緩めてあげた方が中から緩みます。
そして、硬くなった筋肉に緩みを作るとあら不思議!
体は本来の自分の姿勢を思い出してくれて姿勢や歪みが整って来ます。


首の位置や肩が開いていますね。
姿勢や歪みが整うと柔軟性も出てきます


そして、よく言っていただけるワード!

最初、マットに仰向けに寝た段階では、自分の体が板のようにピン!と張っていたのに
施術中、自然とマットに溶け込むように体が沈む感覚が心地よい!
こんなご感想をよくいただきます。
これは筋肉に血流を生んで、柔らかい筋肉を取り戻している証拠です。
何度受けた方でも
「不思議〜。でも、体が楽なんです」
と、言われる方が多いため、文章で読んでもイメージがつきにくいとは思います。
百聞は一見にしかず
体感されるのが一番です。
体の不調が慢性的でなんとかしたいよ〜
という方ほど違いがわかりやすいです。
よかったら一度お試しくださいね☆
ネット予約はこちら(ホットペッパービューティーより)
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000452306/?vos=evhbkpg0029&pog=mt()ti(dsa-293978897929)dv(c)cr(355101406259)fi
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
【Pocket Cabin LINE 公式アカウント】
不定期でお得な情報やクーポンを配信中
LINEからもご予約受付可能です。
登録してね

↑こちらをクリック
もしくは @zov3946v で検索
【整体院(整体)のネット予約はこちら】
ホットペッパービューティーより
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000452306/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆